POKOTAのプロフィール
2023.02.17
POKOTAのプロフィール
初めまして!POKOTAです。
僕は現在27歳で、Webのエンジニアとして在宅ワークをしながら「健康的な在宅ワーク」のためのブログを運営しています。
と言うのも、僕自身3年前から在宅ワークが始まって、かなーり太りました。
かなりベタですが、そこから在宅トレーニングやプロテイン、健康管理にハマり、今は色々な人と情報交換したり、情報を発信したりしています。
【主な発信内容】
-在宅トレーニング
-プロテインやサプリメント
-ウォーターサーバー
以上のようなことをブログ、ツイッターなどで発信しています。
POKOTAの歴史
新卒でSEとして就職
↓
SEをしながらairbnb運営
↓
民泊にハマり知り合いのゲストハウスのスタッフ兼システム管理
バイトでウェブ制作も兼業
↓
なんやかんやでゲストハウスをやめてWebエンジニアへ
↓
コロナで在宅ワークに
↓
外出の機会が減り太る
↓
在宅トレーニングやプロテインに目覚める
↓
在宅で仕事をしながら「健康的な在宅ワーク」についてのブログ運営
ブログを始めた理由
ブログを始めた理由は、WEBエンジニアとしての知識を高めるためでしたが、せっかくブログを運営するなら収益を出そう。と思い始め、始めた理由と続ける理由が少し違ってきています。
・WEBエンジニアとして運営側の知識をつけるため
・筋トレをするなら知識の貯蔵庫としてブログ
・副業としてアフィリエイト
WEBエンジニアとして運営側の知識をつけるため
ブログを始めたきっかけは、本業でWordpressの構築をしていますが、ブログ運営をやったことがなく、そんなのでお客さんが本当に求めているサイトを作れるのか!
という気持ちからでした。
WordPressでサイトを構築するときに大事なのは、
「サイト運営者が日々の更新業務をスムーズに行えるか。」
「エンドユーザが見やすいサイト構成か。」です。
そういうことを学ぶためにブログを始めました。
また、Reactでの開発練習用にサイト内で使える簡易アプリも制作しています。
・あなたにあったプロテインを見つけよう!目的や種類で見つけるプロテイン!
https://pktkun.net/protein_search/
・youtubeのトレーニング動画をランダムでピックアップ!動画を選ぶ時間があったら筋トレしよう!
https://pktkun.net/youtube/
筋トレをするなら知識の貯蔵庫としてブログ
始めたきっかけは、Wordpressの知識をつけるためでしたが、いざブログを始めようとなると、中身も決めなければ...。
ということで当時ハマっていた筋トレやダイエットについての調べたことをストックしておこう!ということになりました。
最初のうちは、全く知識のない状態からだったのでブログを書くのに結構苦労しました。。。
しかも筋トレとかダイエットって人それぞれ合う合わないもあるし、
一概にこれが最強!っていう方法がないんですよね。。。
ただ、もともと調べるのは好きだったので、気になる情報は片っ端から調べ上げて記事にしていきましたw
プロテインはどれが一番コスパがいいのだろう。とエクセルで表まで作って数値を調べ上げましたw
参考記事
【2021年最新版】コスパで選ぶプロテイン59選|タンパク質含有率と価格で選定しました。
副業としてアフィリエイト
ただただブログを運営するのは目標がなく面白くないので、アフィリエイトを導入。
アフィリエイトは、サイトで紹介した商品をユーザが買ってくれると一定の報酬がもらえるという仕組みです。
これが楽しくて楽しくて。。。w
WordPressの知識をつけたくて始めたブログ運営が今や、アフィリエイトで収益を上げることを目標にすげ替わっております。。。w
と、まあそんな感じで日々ブログを更新しております!w
WordPressやアフィリエイトに興味がある方は是非ブログ始めてみてください。楽しいですよ。
WordPressでのサイトの立ち上げ方は以下にまとめたので良かったら参考に^^
参考記事
WordPressでブログ開設するまで|サーバー契約・ドメイン取得マニュアル
副業として、ECサイト運営
最近は、ECサイトの運営も始めました。
本業のエンジニアでECサイトの案件が増えてきているということもあり、
ECサイト運営の経験もしておきたいな。という思いからECサイト運営もしております。
僕が運営しているECサイトの紹介やECサイトの立ち上げ、運営方法も紹介しているので、興味のある方は見てみてください!
参考記事
EC LIFE
おすすめウェアショップランキング
-
1位:スーパースポーツゼビオ
ネットショップでは随時セールを行なっているので、ブランド物も安く買うことができるのでオススメです!
-
2位:Fitness Terrace
高品質なアイテムにも関わらずコスパが良いのでオススメです。個性的なアイテムを数多く取り扱っており、個性を出したい方は必見です!
-
3位:ROXY公式オンラインストア
水着だけではなく、可愛らしいトレーニングウェアも取り扱っているので、トレーニング中可愛いウェアを着て気分を高めたい女性にオススメです!