大豆は天然のプロテイン!脂肪燃焼効果もあってダイエットにオススメ!

2022.02.02

soybean

みなさんこんにちは!POKOTAです。

今回はダイエットのための万能食材「大豆」をご紹介します。

大豆は、豊富な栄養価にも関わらず低脂質なのでダイエットにもとってもオススメです。

しかも、脂肪燃焼効果や、美容効果もあるためダイエットしながら美しい肌も手に入れることができる、まさに美意識の高い女性のための万能食材です。

大豆の効果・効能をご紹介したあとオススメの摂取方法もご紹介しようと思います。

関連記事

ダイエットに最適のソイプロテイン|クラースCRAS)のおすすめの理由や口コミ紹介
自分にあったプロテインを探そう!目的種別ごとに選べるプロテイン検索フォーム

大豆は天然のプロテイン!

protein

大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど、タンパク質が多く含まれており、栄養価もとても高い食品です。

大豆の成分のなんと35%がタンパク質!そして、含有されているタンパク質も良質なタンパク質なのです。

大豆タンパク質は何が良質?

一言で、タンパク質と言っても、タンパク質を構成する成分によって様々です。

そもそもタンパク質とは20種類のアミノ酸から構成されている成分です。

20種類の中でも9種類のアミノ酸は必須アミノ酸と呼ばれ、体内では生成することができません。(残り11種類のアミノ酸は体内で生成できます。)

この9種類のアミノ酸は体内で生成出来ないので、食事で摂取する必要があります。

大豆はこの必須アミノ酸を多く含んでおり、肉とほぼ同じ含有量を誇ります。

また、肉よりも脂質が少なく食物繊維も豊富に含んでいるので、効率的に良質なタンパク質を摂取することが出来ます。

必須アミノ酸って?

大豆に多く含まれている必須アミノ酸ですが、様々な効果があります。

  • 脂肪燃焼効果
  • 筋力アップ効果
  • 疲労回復効果
  • 美容効果

アミノ酸は筋肉の生成や、疲労回復、脂肪燃焼効果があるので、ダイエット時には積極的にとり入れたい栄養素です。

また、細胞の生成にも必要とされているので、肌のターンオーバーを促したり、質の良い細胞にしてくれます。

大豆に隠された脂肪燃焼作用

waist

大豆にはタンパク質の他にもダイエットに嬉しい栄養も含まれています。

それが、「大豆ペプチド」です!

大豆ペプチドは、基礎代謝をあげてくれます。また、食後のカロリー消費も促してくれるので、脂肪燃焼効果もあります。

基礎代謝をあげて、脂肪燃焼効果もあるので、ダイエットには最適です!

女性に嬉しい美容効果

woman laughing

ダイエットに最適な大豆ですが、他にも副産物的に嬉しい効能があります。

それは、美容効果です。

大豆には「イソフラボン」「ポリフェノール」が豊富に含まれています。

どちらも良く聞くと思いますが、大豆には豊富に含まれています。

大豆イソフラボン

大豆イソフラボンは、「美肌ホルモン」と呼ばれるエストロゲンの働きを補う効果があります。

肌のターンオーバーを促進し、肌の生まれ変わりを早め綺麗な肌を保つ他、「コラーゲン」を増やして肌の弾力性も高めてくれます。

大豆ポリフェノール

大豆ポリフェノールは抗酸化作用があり、「シミの予防」を助けてくれます。

シミができる原因は肌を丈夫にするメラニンのせいだと言われています。

メラニンは肌を丈夫にする反面過剰に分泌されてしまうと、シミの原因になってしまいます。

大豆ポリフェノールは、このメラニンの生産量を抑圧する効果があるため、シミの予防になるのです。

ソイプロテイン

soy and soymilk

大豆には、ダイエットや美容に嬉しい効果がありましたが、

大豆を日常的に摂取するには下処理や調理などに結構手間のかかる食材でもあります。

そこで、オススメなのが、ソイプロテインです。

ソイプロテインは粉状のもので、水に溶かしてすぐに飲めるため、

朝の忙しい時間でも朝食の代わりに摂取したり、

夜寝る前に摂取し、睡眠時の肌のターンオーバーを助けたり、筋肉の生成を補助したりと役立ちます。

栄養素は継続して飲むことに意味があるため、手軽に飲めて美味しいものを選ぶことが重要です。

ジェシカズ・フォーミュラ」というソイプロテインはアサイー・ベリー味で美味しく続けられるので、

日々の生活にソイプロテインをとり入れるのにオススメです。

ぜひ試してみてくださいね。

オススメの飲むタイミングは、

  • 朝:体の十分なタンパク質が不足しているため
  • 夜:睡眠時の筋肉の生成、肌の生成に必要なタンパク質を補うため

特に夜は睡眠している間に、筋肉の生成や肌の生成を行うためにたくさんのタンパク質が必要になります。

十分なタンパク質がない状態で睡眠してしまうと、必要な材料がないため筋肉や肌が正常に生成されません。

夜寝る30分くらいにプロテインを摂取するのがオススメです。

大豆はダイエットのための食材

ここまで大豆の効能をご紹介してきましたが、

大豆はダイエットのための食材と言っても過剰ではないと思います。

脂質が少なく高タンパク。また、脂肪燃焼効果や美肌効果があるのでダイエットをしながら美容にも繋がります。

せっかくダイエットするのであれば、綺麗な体になりたいですもんね。

関連記事

オススメ記事

ジムを検索する

地域

タグ